 |
|
会 社 概 要 |
主要生産設備 |
@300k溶解炉 |
5基 |
A走行クレーン |
3台 |
B砂処理機 |
2基 |
C金切鋸盤 |
3台 |
主要生産品目 |
@工作機械部品全般 |
|
Aピル外装材 |
|
B美術工芸鋳物 |
|
Cプラスチック成型金型 |
|
D自動車向金型 |
|
|
|
|
代表者氏名 |
齊田裕明 |
創立年月日 |
昭和32年6月 |
資 本 金 |
1,000万円 |
従 業 員 数 |
5名 |
本社所在地 |
各務原市金属団地77 |
|
TEL/058-382-2148 FAX/058-383-5578 |
工場所在地 |
同上 |
|
|
|
 |
|
会社概要 |
|
|
代表取締役 |
金田光夫 |
創業年月日 |
永禄3年 |
設立年月日 |
昭和15年5月3日 |
敷 地 |
820u (全社194,094u) |
建 物 |
324u (全社24,128u) |
生 産 設 備 |
専用機 |
従 業 員 |
4名(全社318名) |
主要生産品 |
Vプーリーほか伝動機器 |
年間売上高 |
7,014,000千円 |
TEL & FAX |
TEL 0575-23-1162 FAX 0575-23-1129 |
|
 |
|
|
|
経営者の方針 |
|
お客様が当社の製品を安心してご使用していただくために、品質と能率及び安全への意識を維持・向上させ、品質改善活動に努める。
あらゆる活動、製品又はサービスと、まわりの環境との融和を保つために、環境保全と環境負荷の低減への意識を向上させ、環境保護と汚染の防止に取り組む。
よりよい職場環境の確立を目指し、安全衛生と健康づくりの意識を向上させ、職場に出入りする全ての人々の健康と安全の確保に取り組む。 |
 |
|
|
社訓 どんどん変えよう、すばやく化わろう |
|
|
|